top of page
検索
  • 執筆者の写真Shinji Ikeda

ヘッドランプLED化

緑パンダが調子よくなり、、いじるところも少なくなってきましたが、、、、 夜のドライブで、ヘッドライトの暗いのは安全ではありません。 今はやりのLED化に挑戦しました。 選んだのは、これ! ファンレスで、取り付け部が分解できるタイプです。



単体はこんな感じの物。

外したH4Eのバルブと並べると、、、、パンダはH4ではなくて、H4Eというバルブです。

はずしたバルブから、このスプリングを取り外します。

たまたま、部品どりのパンダについていたH4Eのバルブからスプリングだけ外せましたが、、、

一体型で外せないものあります。

LED側は、この部分が外せるんです。

そして、こいつを、、、


合体させます。

この時、取り付けのスプリング位置を良く確認して、、、、、、

角度を合わせて、、スプリングの外周を一部削って位置だしをしておきます。

少し、時計回り方向にずれていて、、、取り付けた後ちょうどセンターが真上に来るようです。

バルブを車体側に取り付けてから、ゴムカバーを付けるようにマニュアルには書いてあったのですが、、、

ゴムカバーへ付けてからのほうが取り付けしやすかったので、、、

先にゴムカバーを付けてます。

少しばかり、食い込みが悪くてこの後、LED本体を押し込めませんでした。ので、、

ゴムカバーの一部切り取って、、、

今度はすっきりと収まりました。

ゴムカバーの後ろ側からLED本体を突っ込んで、少し押し込みながら、、

LEDの部品通しを合体させると、準備完了です。

取り付けの際は、、、

ゴムカバーを少しひっくり返して、、、

隙間から覗きながら、、、

このフック穴へスプリングを押し込み、時計方向に少し回転させて、、ひっかけます。

最後にゴムカバーをきっちりと被せれば。完成。

LEDの取り付けが曲がっていなければ、、(センターが真上に来るようになれば、、)

ロービーム状態でしっかりとカットラインが出ます。

こちらが、ハイビームの状態です。

暗くなって走りましたが、対向車からパッシングもなく、、、

上手に取りついたようです。

もちろん、、、とても明るくなしました。

閲覧数:5回0件のコメント
bottom of page